Sep
24
食べチョク Talk & Meetup #1 エンジニアが大事にしているコト
食べチョクの開発舞台裏とそこに関わるチームのカルチャーを知って頂けるオープンな場です
Organizing : vivid-garden
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 20 |
---|
Description
食べチョク Talk & Meetupとは🤔
ビビッドガーデンに興味を持っている方をお招きして、カジュアルにビビッドガーデンの雰囲気と働き方などの話を楽しんでいただくことを目的としたイベントです。
今回は「エンジニアが大事にしているコト」と題して - 食べチョクの開発組織のことを知りたい - 実際何を開発しているの? - どんな人が開発しているの? - 今後はどういった部分にフォーカスするの? などといった部分に踏み込んでお話できればと思います。
TVCM対応やiOSアプリ、(裏側の)フルリニューアル、農林水産省との連携など目まぐるしいリリースを越えたエンジニア組織が何を大事にして開発と仕事を進めているか、是非お楽しみにしてください!
※ 本来はオフィスにお招きしてとっておきの食べチョク食材を食べながらお話するイベントなのですが、感染症対策のためオンライン開催とさせていただきます(参加者特典あり)
※ ドリンク(お酒OK)や夕食手元に参加ウェルカムです!
こちらよりご応募ください。(connpass参加ボタンでは申し込みとはなりません)
最終的な参加可否につきましては9/22(火)にメールにてご案内させていただきます。
※ 他媒体でも告知しているため、応募状況次第で申し込みいただいた方全員が参加いただけるわけではない点、ご容赦くださいませ。
詳細🍻
弊社メンバーから業務内容や技術スタックの紹介もしつつ、ビビッドガーデンってどんな雰囲気なの?食べチョクエンジニアはどんなことしてるの? などなど気になることがあればなんでも聞いてもらえるような会にしたいと思います。
時間 | 概要 |
---|---|
18:50 | 開場 |
19:00 | 乾杯 & 食べチョクの事業について |
19:20 | エンジニアtalk エンジニアが大事にしているコト |
19:40 | テーブルを囲んでなんでも話しましょう |
20:00 | 締めの後 終了 |
ビビッドガーデンは「生産者の“こだわり”が、正当に評価される世界へ」をビジョンに掲げ、こだわり生産者さんから直送で新鮮な食材が買えるオンラインマルシェ「食べチョク」を運営しています。 農・畜・水産業界をITの技術力で変えていこうとしているスタートアップ企業です。
会社の雰囲気はTwitterの「#本日のビビッドガーデン」でも発信しています。是非この雰囲気を体験して頂ければと思いますので、お気軽にお越しください!
登壇者👩💻👨💻
西尾 慎祐(リードエンジニア)
山梨県北杜市出身。山梨大学大学院医学工学総合教育部を修了後、SI企業に就職。Rubyエンジニア、開発チームリーダーとして動画配信サービスのフルリプレイスに携わる。2018年3月より正式メンバーとして入社。
コロナ禍で注文数70倍。「食べチョク」を支える技術力と本質を追求し続けるエンジニア組織の強さとは
鈴木 康文(エンジニア)
神奈川県厚木市出身。新卒で株式会社エウレカにて、カップル向けアプリの開発を経験した後にマッチングアプリのバックエンド開発に従事。ITベンチャーへ転職し広告配信システムの構築に携わる。2020年7月に入社。
ユーザーにとって意味が無い技術は、自己満足。私が感じた食べチョクエンジニアチームの強さとは。
モデレーター
平野 俊輔(採用 / エンジニア)
横浜生まれ横浜育ち。DeNAにて、モバゲー決済の開発責任者を経験した後にマンガボックスのフロントエンド開発や採用業務に従事。プライベートでは新興スポーツのパデルで日本代表入りを目指す。2018年7月より正式メンバーとして入社。
Rubyエンジニア2名の爆速採用に成功!2ヶ月で30倍の事業拡大を支える農業ITスタートアップの複業活用法
場所
オンラインイベントです。 Remo等を使って双方向のコミュニケーションができるような形で開催します。
URLは参加可否メールにてご連絡します。
その他
- Twitter等SNSでの拡散大歓迎です
- SNS拡散の際には他の方のプライバシーには十分ご配慮くださいませ
- 都合が悪くなった場合は早めのキャンセル処理をお願いします
- イベントの様子は登壇各社のPR目的でウェブサイトやソーシャルメディア等に掲載される可能性があります
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.